お知らせ

平成22年度 YFE工場見学会(2011年1月12日) 開催のご案内

より安全な都市空間の創出をめざして

株式会社G&U技術研究センター

(社) 日本鋳造工学会関東支部
支部長 井田 雅也

 関東支部におきまして1月に下記要領でYFE工場見学会を企画いたしました。今回は、株式会社G&U技術研究センターを見学いたします。ここでは、下水道マンホールの技術革新のため専門と高度な技術力を基盤に客観的な検証・評価と最適な解決策の提案を行い、グラウンドマンホールとその周辺の地上空間と地下空間を主たる研究領域として、これからの時代に求められる新しい「安全」に関する研究開発を目的としております。 
 安全・安心がますます重要視される昨今におきまして、長期的に使用される材料を造る立場の方々に是非とも見て頂きたい研究センターであります。若い鋳造技術者をはじめ多数の方々のご参加をお待ちしております。

日時2011年1月12日(水)13:00~17:00
見学先株式会社G&U技術研究センター(埼玉県比企郡川島町大字吹塚732-157) 
講演:「マンホールについての周辺課題(仮題)」 
募集人数25名(定員になり次第締め切ります)
集合場所当日 13:00 川越駅西口(詳細はお申し込みの後お知らせします。) 
解散も川越駅となります。
参加費鋳造工学会会員 40歳以下1,000円;41歳以上2,000円 
非鋳造工学会会員 3000円、学生無料(維持会員は会員扱いです) 
懇親会:参加者:2,000円(会場:川越駅近くを予定) 
申込先(社) 日本鋳造工学会関東支部 YFE企画委員会 
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1
物質・材料研究機構 高森 晋 
TEL:029-859-2639,FAX:029-859-2601
申込締切2011年1月6日(木)