お知らせ

平成30年度 研究部会第98回講演会 開催のご案内

第4回 関東支部学生講演

公益社団法人日本鋳造工学会関東支部
支部長 今西 幸平

 厳冬の候,支部会員各位におかれましてはお忙しくお過ごしのことと思います。12月の関東支部講演は、今年で4回目の開催となります関東支部学生講演を開催いたします。今年も3名の学生が、日頃の研究成果を報告してくれます。こうした機会を通じて、自分の研究成果が実社会にどう生かされるのかを確認する機会になることを期待します。また、聴講される産業界の皆様にとっても、最新の研究成果を知ることで、新しい技術の方向性を見つけるチャンスになることを期待します。皆様、ふるってご参加ください。

日  時 平成30年12月14日(金曜日) 15:00~16:50
15:00~15:05挨 拶   (社)日本鋳造工学会関東支部 支部長  今西 幸平 
15:05~15:40AC4C合金の流動長に及ぼす金型表面溝の影響
ものつくり大学 大学院修士課程2年 加藤 祐樹 君 
15:40~16:15ポーラスアルミニウムをコアとしたサンドイッチ構造体
群馬大学 大学院修士課程2年 大槻 晃平 君
16:15~16:50厚肉球状黒鉛鋳鉄の疲労亀裂進展特性に及ぼすMn含有量の影響 
東京都市大学 大学院工学研究科修士課程2年 宮崎 碧海 君
場  所 日立金属 高輪和彊館(たかなわわきょうかん)1階 蘭の間 
〒108-0074 東京都港区高輪4-10-56
TEL 03-3443-1717
定員60名
参加費 会員 2,000円、学生 無料、非会員 4,000円 (当日会場で申し受けます)
申込締切 当日会場で受付いたします
お問い合わせ先 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿2F
三菱商事建材(株) シリカ・クレー本部内   松本 義典
TEL:03-5360-1620 / FAX:03-5360-1035