会員向け情報
- 第81回 年頭の挨拶「予想がつかない年、始まる Part 2」(2018/1/14掲載)
公益社団法人 日本鋳造工学会 関東支部 支部長 本保 元次郎 - 第80回 年頭の挨拶「予想がつかない年、始まる」(2017/1/30掲載)
公益社団法人 日本鋳造工学会 関東支部 支部長 本保 元次郎 - 第79回 続々々 昔の記憶(2016/3/31掲載)
(株)キャデット 代表取締役 橋本 一朗 - 第78回 年頭の挨拶「世界に目を向けよう!」(2016/1/9掲載)
公益社団法人 日本鋳造工学会 関東支部 支部長 神戸 洋史 - 第77回 ジャガイモの実とビールのホップの話(2015/10/31掲載)
ものつくり大学 鈴木 克美 氏 - 第76回 最近思うこと(2015/9/13掲載)
帝京大学理工学部 頃安 貞利 氏 - 第75回 レコード(2015/7/19掲載)
物質・材料研究機構 高森 晋 氏 - 第74回 「鋳造?古いですね」への回答書(2015/5/31掲載)
早稲田大学 鈴木 進補 氏 - 第73回 “ 空間 ”とアレルギー(2015/5/16掲載)
佐藤 和則 氏 - 第72回 続・奥会津に魅せられて(2015/2/28掲載)
井田 雅也 氏 - 第71回 年頭の挨拶「もっと若い人の参加を!」(2015/1/1掲載)
公益社団法人 日本鋳造工学会 関東支部 支部長 神戸 洋史 - 第70回 皇帝の故郷鄭州に訪れて(2014/12/1掲載)
日本坩堝株式会社 朴龍雲 - 第69回 秋のうたた寝(2014/11/1掲載)
山梨大学 工学部 機械システム工学科 4年
機械力学研究室 藤井大介 - 第68回 我が家の猫(2014/10/1掲載)
埼玉大学名誉教授 加藤 寛 - 第67回 コケの鋳物(2014/8/31掲載)
埼玉大学名誉教授 加藤 寛 - 第66回 ランニングのススメ(2014/8/2掲載)
東京都市大学 白木尚人 - 第65回 危機の中で生まれた一体感(2014/6/30掲載)
山梨大学 野田善之 - 第64回 続々 昔の記憶(2014/4/30掲載)
(株)キャデット 代表取締役 橋 本 一 朗 - 第63回 年頭の挨拶「温故知新と新旧融合」(2014/1/1掲載)
公益社団法人 日本鋳造工学会 関東支部 支部長 熊井 真次 - 第62回 おもてなし!(全国講演大会の山梨開催)(2013/10/31掲載)
山梨大学工学部機械システム工学科 中山研究室所属学生一同 - 第61回 奥会津に魅せられて(2013/9/30掲載)
日野自動車(株) 井田 雅也 - 第60回 異なる研究室で学ぶ(2013/6/29掲載)
東京工業大学 大学院 総合理工学研究科 材料物理科学専攻
博士後期課程3年 熊井研究室 中村 亮司 - 第59回 鋳物人 じぇじぇじぇ!(2013/6/2掲載)
日本鋳造工学会事務局 鈴木 理恵 - 第58回 巳年を迎えるにあたって(2012/12/24掲載)
日立金属株式会社 吉沢 亮 - 第57回 私たちの研究室(2012/10/21掲載)
日本大学大学院理工学研究科精密機械工学専攻
接合工学研究室 博士前期課程 1年一同 - 第56回 続 昔の記憶(2012/9/19掲載)
(株)キャデット 代表取締役 橋本 一朗 - 第55回 大学で金属工学を学んで(2012/8/21掲載)
東京工業大学大学院 修士二年 千々岩 大志 - 第54回 「つくば」って、どんなとこ(2012/7/16掲載)
(独)物質・材料研究機構 大澤 嘉昭 - 第53回 研究生活を振り返って(2012/6/16掲載)
早稲田大学創造理工学研究科総合機械工学科
吉田誠研究室 博士後期課程 本山 雄一 - 第52回 言葉を伝える(2012/4/16掲載)
有限会社日下レアメタル研究所 鹿毛 秀彦 - 第51回 雪の結晶(2012/3/16掲載)
東京都立産業技術研究センター 佐藤 健二 - 第50回 「既存の技術の組み合わせ」による革新的創造(2012/1/29掲載)
真岡製作所 技術センター 鋳造ラボ長 塩谷 忠英 - 第49回 山が語る太古の海(2011/12/28掲載)
(株)瓢屋 大金 國雄 - 第48回 たかがマンホール、されどマンホール(2011/11/21掲載)
日本鋳鉄管株式会社 ダクタイル製品製造部 技術室長 渡辺 久義 - 第47回 ガス欠陥は悪者?(2011/9/24掲載)
群馬大学大学院 工学研究科 機械システム工学専攻 半谷 禎彦 - 第46回 匠業:たくみのわざ(2011/8/23掲載)
(株)日立メタルプレシジョン 大塚 公輝 - 第45回 夢への挑戦(2011/7/16掲載)
日野自動車株式会社 茂木 淳 - 第44回 立ち位置を知る…「井の中の蛙」からの脱却(2011/6/8掲載)
(株)アイメタルテクノロジー 佐藤 和則 - 第43回 大震災と鋳造業(2011/5/20掲載)
日本ルツボ(株)代表取締役会長 岡田 民雄 - 第42回 ふるさと(2011/4/16掲載)
東京工業大学 熊井 真次 - 第41回 ピクチャーレス、美脚創り(2011/3/23掲載)
新東工業(株)東京支店 柳沢 俊夫 - 第40回 零細企業と精神論(2011/2/13掲載)
株式会社 永瀬留十郎工場 永瀬 重一</li> - 第39回 人材育成と「三つ子の魂」(2010/12/12掲載)
株式会社IHI 黒木 康徳 - 第38回 ものづくり日本再生(2010/11/27掲載)
ものつくり大学 特別客員教授 鈴木 克美 - 第37回 円高、税、インセンティブ、新興国の競争力、日本のモノづくり(2010/9/19掲載)
日産自動車(株)パワートレイン生産技術本部 成形技術部 浅井宏一 - 第36回 凝固に関する話題(2010/8/15掲載)
埼玉大学 加藤 寛 - 第35回 「鋳造カレッジ」エピソード(2010/5/15掲載)
石原技術士事務所 石原 安興 - 第34回 手ニス、足ニス、口ニス(2010/4/18掲載)
東京工業大学 材料工学専攻 手塚 裕康 - 第33回 得意と不得意?強点と弱点?(2010/3/15掲載)
日立金属(株) 金内 良夫 - 第32回 大学生と技術革新
千葉工業大学 工学部 教授 本保元次郎 - 第31回 ルツボの進化について
日本ルツボ株式会社 鋳造営業部 朴 龍雲 - 第30回 昔の記憶
(株)キャデット 代表取締役 橋本 一朗 - 第29回 「銑鉄」が消える?
(独) 物質材料研究機構 新構造材料センター 高森 晋 - 第28回 春への準備
日産自動車㈱パワートレイン技術開発試作部 神戸 洋史 - 第27回 「マンホ-ルの蓋」に魅せられて 桑名の街を行く!!
広報担当理事 村田 清(芝浦工大) - 第26回 「自分で見て写し習い続ける」
㈱アイメタルテクノロジー 技術本部技術センター 研究開発部 山田 聡 - 第25回 「戦国の武将に危機の乗り切り方を学ぶ」
日立金属(株)素材研究所 YFE企画担当 副主査 吉沢 亮 - 第24回 「銅像の品質保証」
(財)工業所有権協力センター 吉田 敏樹 - 第23回 年頭の挨拶(平成21年)
日本鋳造工学会 関東支部 支部長 佐藤 健二 - 第22回 ピンチをチャンスに
社団法人日本ダイカスト協会 西 直美 - 第21回 「子供いもの教室」の発足から今日まで
リョービ(株) 駒崎 徹 - 第20回 中国への旅
帝京大学 理工学部 頃安貞利 - 第19回 フィンランドへの旅
日本大学 理工学部 柴田文男 - 第18回 ギリシャ神話の世界(七夕編)<
武蔵工業大学 工学部 機械工学科 機械材料研究室 白木尚人/a> - 第17回 ヒューマン・チェーン
支部理事、日下レアメタル研究所 鹿毛秀彦 - 第16回 年頭の挨拶(平成20年)
日本鋳造工学会 関東支部 支部長 岡田 民雄 - 第15回 「中国古代鋳造品」に魅せられた
日本鋳造株式会社 技術研究所 劉 志民 - 第14回 ビールの泡
早稲田大学 准教授 吉田 誠 - 第13回 社の「秋祭り」地域住民との鋳物づくり
日野自動車株式会社 鋳造部 井田雅也 - 第12回 年頭の挨拶(平成19年)
日本鋳造工学会 関東支部 支部長 岡田 民雄 - 第11回 想定外
(独)物質・材料研究機構 新構造材料センター 軽量材料グループ 高森 晋 - 第10回 「凹んだ氷」(2/2)
早稲田大学理工学部 物質開発工学科 材料組織学研究室
各務記念材料技術研究所 兼任研究員 吉田 誠 - 第9回 「凹んだ氷」(1/2)
早稲田大学理工学部 物質開発工学科 材料組織学研究室
各務記念材料技術研究所 兼任研究員 吉田 誠 - 第8回 ダイカストと非鉄鋳物の欠陥解析と観察に考える
東京都立産業技術研究センター 佐藤 健二 - 第7回 試験とオリンピック
有限会社 日下レアメタル研究所 鹿毛秀彦 - 第6回 年頭の挨拶(平成18年)
日本鋳造工学会 関東支部 支部長 里 達雄 - 第5回 エコマテリアルのすすめ!!
(独) 物質・材料研究機構エコマテリアル研究センター 大澤 嘉昭 - 第4回 「マンホ-ルの蓋」に魅せられた!!
広報担当理事 村田 清(芝浦工大) - 第3回 今だからこそまじめに考えよう!
日産自動車パワートレイン技術開発試作部 神戸 洋史</li> - 第2回 「モノ作り」に興味を持とう!!
総務担当理事 吉沢 亮(日立金属) - 第1回 年頭の挨拶(平成17年)
日本鋳造工学会 関東支部 支部長 里 達雄