誰でも分かる技術
これまでの感想や質問などありましたら当ホームページの「お問い合せ」ボタンをクリックしてEメールで、 あるいはTELやFAXなどでどしどしお寄せ下さい。お待ちしております。
統計的な考え方からわかること
- 第4回 6. ばらつきに学ぶ 7. さいごに(2016/09/04 掲載)
- 第3回 4. 層別について 5. 誤差について(2016/07/29 掲載)
- 第2回 3. 統計的な考え方について(2016/06/29 掲載)
- 第1回 1. はじめに 2. 不良と異常(2016/05/29 掲載)
現場におけるQC的問題解決の進め方
- 第九回 問題解決の手順(QCストーリー)その5(2016/04/29 掲載)
- 第八回 問題解決の手順(QCストーリー)その4(2016/03/28 掲載)
- 第七回 問題解決の手順(QCストーリー)その3(2016/02/27 掲載)
- 第六回 問題解決の手順(QCストーリー)その2(2016/01/30 掲載)
- 第五回 問題解決の手順(QCストーリー)(2016/01/09 掲載)
- 第四回 QC的なものの見方・考え方(2/2)(2015/12/04 掲載)
- 第三回 QC的なものの見方・考え方(1/2)(2015/10/31 掲載)
- 第二回 鋳造現場におけるQC的考え方の必要性(2015/09/28 掲載)
- 第一回 はじめに(2015/09/03 掲載)
ダイカストの最新技術
- ダイカストの最新技術 その4(2015/03/31 掲載)
- ダイカストの最新技術 その3(2015/02/28 掲載)
- ダイカストの最新技術 その2(2015/01/31 掲載)
- ダイカストの最新技術 その1(2014/12/29 掲載)
(続)ダイカスト技術の基礎
- (続)ダイカスト技術の基礎 その4(2014/11/30 掲載)
- (続)ダイカスト技術の基礎 その3(2014/11/1 掲載)
- (続)ダイカスト技術の基礎 その2(2014/10/1 掲載)
- (続)ダイカスト技術の基礎 その1(2014/8/31 掲載)
アルミニウム合金の時効熱処理と析出硬化
- アルミニウム合金の時効熱処理の基礎 最終回(2014/8/2 掲載)
- アルミニウム合金の時効熱処理の基礎 第12回(2014/6/30 掲載)
- アルミニウム合金の時効熱処理の基礎 第11回(2014/4/29 掲載)
- アルミニウム合金の時効熱処理の基礎 第10回(2014/3/27 掲載)
- アルミニウム合金の時効熱処理の基礎 第9回(2014/2/27 掲載)
- アルミニウム合金の時効熱処理の基礎 第8回(2014/2/2 掲載)
- アルミニウム合金の時効熱処理の基礎 第7回(2014/1/1 掲載)
- アルミニウム合金の時効熱処理の基礎 第6回(2013/12/17 掲載)
- アルミニウム合金の時効熱処理の基礎 第5回(2013/10/31 掲載)
- アルミニウム合金の時効熱処理の基礎 第4回(2013/9/30 掲載)
- アルミニウム合金の時効熱処理の基礎 [続き](2013/8/31 掲載)
- アルミニウム合金の時効熱処理の基礎(2013/7/31 掲載)
- はじめに(2013/6/29 掲載)
鋳鉄の熱処理
- 可鍛鋳鉄(2013/5/26 掲載)
- 鋳鉄のオーステンパー(2013/5/12 掲載)
- 鋳鉄の焼入れ・焼きなまし(2013/3/31 掲載)
- 鋳鉄の焼ならし(焼準:しょうじゅん)(2013/2/25 掲載)
- 鋳鉄の応力除去焼きなまし(焼鈍)(2013/1/27 掲載)
- 鋳鉄の焼きなまし(焼鈍)(2012/12/24 掲載)
- 鋳鉄の加熱・冷却過程の組織変化(2012/11/16 掲載)
- 鋳鉄の熱処理目的(2012/10/21 掲載)
- 鋳鉄と鋼の熱処理の相違点(2012/9/21 掲載)
- 鉄系鋳物の熱処理概論(2012/8/21 掲載)
砂型
- 有機自硬性鋳型について(その2)(2012/7/16 掲載)
- 有機自硬性鋳型について(その1)(2012/6/18 掲載)
- アミンコールドボックス法の基礎(2012/5/16 掲載)
- コールドボックス法の概要(2012/4/16 掲載)
- レジンコーテッドサンドについて(2012/3/16 掲載)
- シェルモールド法について(2012/2/16 掲載)
- 有機鋳型について(2012/1/30 掲載)
ダイカストの基礎 — ダイカストの概要
- ダイカスト技術の基礎:ダイカストマシン(2011/12/28 掲載)
- ダイカスト技術の基礎:溶解及び溶湯処理技術(2011/11/21 掲載)
- ダイカスト技術の基礎:ダイカストの合金材料(2011/9/24 掲載)
- ダイカスト技術の基礎:ダイカスト用材料(2011/8/23 掲載)
- 日本のダイカストの歴史(後編)、ダイカストの現状(2011/7/16 掲載)
- ダイカストの起源、日本のダイカストの歴史(前編)(2011/6/8 掲載)
- ダイカストの定義、ダイカストの特徴(2011/5/20 掲載)
生型
生型砂とベントナト
銅合金鋳物の材質と基礎知識
-
2. 溶解と凝固
- 2-1 溶湯中ガス、溶湯処理
-
1. 銅合金鋳物とは
- 1-3 実用合金と最近JISに規定された鉛フリー銅合金鋳物
- 1-2 合金の基礎と凝固過程
- 1-1 種類と特徴
セミソリッドダイカスト
アルミ合金鋳物の材質及び基礎知識
-
2. 溶湯と鋳造
- 2-3 各種鋳造法の特徴と今後
- 2-2 リサイクル合金の溶解
- 2-1 溶湯処理とは
-
1. 鋳造凝固組織と機械的性質
- 1-3 結晶微細化とは、その目的は
- 1-2 改良処理とは?その必要性とは?
- 1-1 凝固偏析と溶体化処理:目的と評価
溶解
-
3. キュポラ溶解の実際
- 3-3 送風関係装置の改善による溶湯改良
- 3-2 キュポラ溶解のキーポイント
- 3-1 甑とキュポラ
鋳鉄の材質及び基礎知識
-
1. 鋳鉄の組織と材質
- 1-3 基地組織の制御
- 1-2 黒鉛形態の制御因子とその技術
- 1-1 黒鉛形状の機械的性質への役割